せどりを始めた理由とうのは稼ぐことが理由。
というのは明確なのですが、
稼いでいる最中に必ず大きく稼ぎたいという欲が出てきます。
人間は欲望の塊と言われているけれど、
僕はこの欲に関しては悪いものだとは思っていません。
金銭面にのみフォーカスを当てれば
『金!金!金!』
と言っているようで良くないように見えます。
しかし、
少し視点を変えてみると
1万稼いだ人が10万を稼ぐためには
自分自身のレベルアップが必要な訳です。
その過程に焦点を当てると、
自分自身を磨くと言う事としても見て取れます。
だから僕は大きく稼ぐのを目標にするのは良い事。
と思っています。
では、実際にせどりから初めてどのように大きく稼ぐのか。
ということなのですが、
3点の重要ポイントから話すとわかりやすいかと思います。
1利益率
2効率化
3組織化
まずは利益率からになりますが、
一番最初はせどり、例えば店舗から仕入れたり、
オンライン上から仕入れたりというようにして利益を出す訳です。
しかし、
一番最初からかなりの利益をとれるほど甘い世界でないのです。
たくさん勉強をして成績が良い人は
進路をたくさん選ぶ事がでいますが、
勉強していなく知識がない場合は高望みしないと言うのが常識です。
これはせどりも全く同じで、
最初は誰もが初心者なので、知識は0からスタートになります。
なのでまずは利益が良い商品を選んでいる場合ではなく、
少しでも利益が出れば仕入れるということが重要です。
なぜ仕入れることが重要なのか。というと、
最初に意識すべき点は『稼ぐ』ということではなく、
『実感』を得るということだからです。
誰もが本当に商品が売れるかという不安と共にスタートするわけなので、
まずは本当に売れるものは売れるんだ。
と言う実感を持つ事が重要なのです。
だからここで利益が例え50円でも100円でも仕入れるべきなのです。
では、問題は売れると言う実感を得た後、になる訳なのですが、
もちろんこのまま薄利のままやっていても大きく稼ぐことはできません。
ここで効率化を意識していく必要があるのですが、
今まで薄利でやってきた経験・知識が有効になる訳ですね。
検索をして高値になっている傾向のあるジャンル、
または小説家、キャラクターの種類を自分の中でまとめてみるのです。
そうすると高い利益をとることができるジャンルを選定出来ます。
このようにして低い利益率のジャンルを省きつつ、
商品選定をして利益率を徐々に高めていきます。
そうすると今までよりも検索時間が減るはずなので、
そこで新しいジャンルの検索を加えていくという事が可能になります。
もちろん最初に売れる実感をつかみ、
そして仕入れ判断はできる状態なので、
仕入れれば確実に売れます。
売れれば利益率が良いので、モチベーションもあがり、
自分の腕を磨くことが非常に楽しくなっていくという好循環です。
このように
検索 → 利益の高いジャンル選定 → 新たなジャンル開拓 → 利益の高いジャンル選定
というように選定して利益率をあげていくということが重要です。
では、その次にですが、
組織化ということがあげられます。
組織化というと何か固い感じがしますが、
例えばあなたではなくてもできる仕事を
他の方に行っていただくと言う事ですね。
または自分の分身を作るということでも組織化になります。
例えば、
あなたはあなた以外ができない仕事を行い、
アルバイトにあなた以外ができる仕事を行ってもらう場合、
あなたは仕入れを担当(知識・経験値がないとできない)
アルバイトは発送のための梱包を担当(梱包は単純作業)
と言うようになります。
このように自分の梱包にさいていた時間をなくすことで
新たな仕入れを行い、そして利益を増していく。
もう一つは、
あなたの分身を作ると言う事ですが、
これは少し時間がかかるということを覚えておいてください。
あなたの分身を作ると言う事は
あなたと同じ知識量を持てるように
指導していかなくてはなりません。
ただし、指導が終わった後には
仕入れ量が何倍にもなるので利益の拡大が高スピードで
行う事が可能ですね。
このように収益を拡大させ
大きく稼ぐためには3ステップが必ずあります。
あなたが今どの段階にいるか。
というのはあなた自身が一番わかっているはずです。
その段階にあったことを
淡々とこなしてこそ次のステップがみえてくるわけなので、
決して飛ばさず一段一段確実にステップを上っていきましょう。
結局それが最短経路となりますので。
コメントを残す